2021/10/30 中学校の入試から小学校の卒業まで

こんにちは、kanePです

 

最近、長男の大学受験記を書き始めました

 

長男は今年の4月に私立の中間一貫校に入学し今に至ります。まず中学入試から小学校卒業までの記録です

 

社会全体

  • コロナワクチン接種がはじめられた
  • 10月に入りコロナが落ち着いてきた(その後また怪しくなった)
  • 夏にはオリンピックが開催された
  • 自民党総裁が岸田さんに

1月

  • 中学受験の追い込み
    試験1W前から小学校はお休み。インフルエンザ感染予防、コロナ感染予防と追い込みのため。私はテレワークだったが子供の勉強は仕事が終わってからしか見られなかった

2月

  • 中学受験本番
    私は、2/1~3は会社をフリーバカンス制度を使用してお休み。長男の受験につきそう
  • 2/1(午前)
    午前に第2志望校、午後に第3志望校(だけど偏差値的には本命)を受験。午前の受験時には、私のミスで山手線の逆方向に乗ってしまい1駅して気付いて引き返す。学校で長男と別れた直後、水筒を渡すのに忘れた事に気づき職員に届けて頂いた。職員の方は親切に対応してくださった。大変感激した。これだけミスが続いたので試験は逆に成功するのではないかと根拠の無い自信を持った。試験が終わって長男と合流し、感触を聞くと「まあ、できたよ」と冷めた口調で言われた。ダメだったのかなと思った。でも、合格を頂けた!!!
  • 2/1(午後)
    第3志望校。私は家から遠くない事もありひそかにこの学校に進学すると良いなと考えていた。ただ、東大合格者は1,2名なので国公立大学狙いの我が家としては少し心配。ただ、偏差値的には手が届くかどうかと言ったギリギリのライン。この学校は4回試験を受けられるので何とかなるかなと考えていた。最寄りの駅で母親とバトンタッチして私は帰宅。手ごたえはかなりあったとの事。過去問も合格ラインに届いていたし合格Getかなと期待したが、ダメだった
  • 2/2
    第3志望校の2回目。手ごたえがあったと言っていた。でもダメだった
  • 2/3
    神奈川の浅野中学。本命。というか記念受験。絶対だめだと思って過去問は寸前までやってなかった。しかし、1月最終週に小学校を休んでいるスキに3年分やってみたら合格最低点より1,2点低い結果を連発した。え、もしかしたらいけるんじゃない?と思った。しかし、そうは甘くなく、桜は咲かなかった
  • 2/4
    第3志望校の3回目。ごたえがあったと言っていた。でもダメだった。3回目は加点があるはず。今年は受験生のレベルが上がってるの?
  • 2/5はお休み
  • 2/6
    第3志望校の4回目。手ごたえがあったと言っていた。でもダメだった。4回目になると熱望加点がもらえる仕組なのに。。。なぜ?
    実力が及ばなかったという事だろう。ただ。。。この学校は大学付属校。私立の大学は普通、推薦制度というのがある。中学受験の世界でも塾枠というのを聞いた事があるが「この学校もしかして塾枠しか考えていないのでは?少なくとも塾生以外は取っていないのでは?うちの子は塾行かずに受験したから落とされたのでは?インターネット出願時に通っていた塾名を書かされたのはこのため?」と懐疑的な気持ちが生じました
    だって、この学校の過去問は3年×4回で12回分の対策をし、ゆうに50%以上は合格点がとれ、対策もばっちりでした。仮にですよ!50%の合格率で4回受けると合格する確率は1-0.5×05×05×05=0.94(94%)ですよね!うからない理由が分からない!
    二男も塾に行かずに中学受験させます(本人が中学受験したいと言ったら)。でも二男にはこの学校は絶対に受けさせたくないと思いました
    ちなみにこの学校の算数の問題の洗練度は低いように思います。私も、3年×4回で12回分解いてみました。普通、大問では、問一を使って問二。問一と問二を使って問三を解くという傾向が一般的です。しかし、この学校は問一と問二、問一と問二と問三が関係ないという問題が非常に多いです。これは何か意図しているのかな~?
  • 2月中旬
    中学校の制服の採寸や教科書の申し込みなどもろもろ。いよいよ長男の中学生活が始まるな
  • 2月後半
    コロナのため2020年に行くはずだった日光修学旅行はいったん中止し、2月に栃木スキーに変更。しかしコロナが落ち着いておらずこれも中止。結局小田急線沿いの遊園地に日帰り遠足になった。でも長男は楽しかったと喜んでくれた。修学旅行、本当なら行かせたかったなぁ

3月

  • 小学校卒業
    長男は学校のお友達に自分が中学受験をする事を伝えていませんでした(お隣に住んでいる親友さんだけには言っていました)。なぜ皆に伝えなかったがというと、まず「塾に行かずに中学受験」というのが自分なりに普通と違うという思いがあったようです。次に「目立ちたくない」という気持ちがあったようです。子供が通う小学校には知っている限り男の子では進学塾に通っている人や中学受験をする人はいませんでした。でも、卒業2W前くらいには、少しづつ周りの友達にはなしたそうです。これで心置きなく卒業となりました(本人に聞かなきゃわからんが)
  • 中学の制服や教科書が届く。制服は袖を通し記念撮影。じじい、ばあばにもlineで送る。教科書の量にびっくり。質の高さにびっくり。教育委員会の標準教科書(おそらく無料)に加え、補助教材(こっちがメイン)が山のように届いてびっくり
    「代数」「幾何」なんだそりゃ。高校数学の間違い?、英語の教科書の質の高さ。これは時代が変わったからなのかそれとも私学だから?驚きの連続でした
    中学受験は長男と二人三脚でしたが中学まではいつまで教えられるのかな~
  • 3月はあまり勉強をしていない。中学から出された入学前課題はコツコツこなしているがが、先行して勉強する姿勢はなさそう。だが、ここ3年間頑張ってきたので何も言わないことにする。中学生になるのだし

以上です。それでは!